english

ブログ

ブログ

日々のお手入れにマウスウォッシュを+

こんにちは!ヴィソラデンタルクリニック、アシスタントチームです。

まだまだ残暑が厳しいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

季節の変わり目ですから、風邪ひかないようにしっかり体調管理していきたいですね☺

 

風邪の予防としてうがい薬など使っている方も多いと思いますが、

みなさんマウスウォッシュ(洗口剤)は使っていますか?

マウスウォッシュには主に 殺菌、洗浄、口臭予防 の働きがあり、

お口の中のウイルスを減らしてくれるので

口腔内を清潔に保っていられますし、風邪の予防にもなります。

 

ここでは当医院でも取り扱いのある  ”SP-Tメディカルガーグル” を紹介させていただきますね♪

  1. 殺菌効果に優れた、セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)配合です。
  2. 抗炎症成分グリチルリチン酸二カリウム(GK2)配合です。
  3. 口中に清涼感を与え、口臭除去にも効果があります。
  4. 透明な液体なので、洗面台を汚しません。 (ライオン公式サイト引用)

 

毎日のお手入れのあとに+して使ってみてはいかがでしょうか⁇

マウスウォッシュに歯磨き効果はないので、しっかり日々のお手入れの後に使用しましょう。

もちろん歯石はご自身では取りきれませんから、検診とクリーニングにもお越しくださいね😊

 

フロスを使ってみませんか??

こんにちは! 箕面市の総合歯科ヴィソラデンタルクリニックです

みなさんは歯を磨くときに歯ブラシ以外では何をお使いですか??

歯間ブラシやデンタルフロス、洗口液など最近ではたくさんの口腔ケアグッズが販売されていますね。

その中でも患者さまからよくお問合せを頂く、歯間ブラシとフロスの違いについてお話したいと思います。

「歯間ブラシとフロスのどちらを使えばいいですか??」というご質問が多いのですが、

結論的にはどちらもお使い頂くのが歯には効果的ですが、毎回歯間ブラシとフロスを使うのは面倒ですよね・・・

では2つの違いについて

まず歯間ブラシは、狭い隙間を磨くのにはあまり適していません。

前歯の広い隙間や、奥歯の隙間を清掃するのに適していますが、無理にさし込もうとすると歯茎を傷つけてしまうため注意が必要です。

ブリッジやつながった被せ物などのフロスが通らない歯がある方や、歯と歯の隙間が広い方は歯間ブラシでのお掃除が有効です。

続いてフロスですが、

フロスは歯と歯が接している面にも通せるので隙間が狭いところもきれいにお掃除できます。

歯に沿わせて動かすことで歯周ポケットの中の汚れをかき出すことができますが、使い慣れるまで少し奥歯などは磨きにくいかもしれません。

フロスや歯間ブラシを使用すると、いつもの歯ブラシだけでは落としきれない汚れを落とすことができ、虫歯や歯周病に対する大きな予防効果が期待できます。

1日1回寝る前でけでもいいの使用してみてください

 

定期健診やクリーニングの際に患者様に合ったものを提案させて頂いておりますので、一度ご相談されてはいかがでしょうか??

 

大切な歯を守るナイトガード

こんにちは!

ヴィソラデンタルクリニックのアシストチームです

今回はナイトガードについてご紹介です!!

 

朝起きた時に顎がしんどい

家族に歯ぎしりを指摘される

という方は多いのではないでしょうか?

夜寝ている間の歯ぎしりや食いしばりは、無意識に行っているもので

どれだけ気を付けていたとしても自分自身ではコントロールすることが出来ません。

歯ぎしりや食いしばりによって歯がすり減ったり欠けてしまったり、

大きなヒビが入ることもあります

そのため夜寝るときに装着するナイトガード(マウスピース)をおすすめしています

当院ではソフトタイプとハードタイプの2種類を扱っており

歯型を取り

患者様のお口に合ったナイトガードを作ります

どちらを使用するかはお口の状況をみてご相談の上でお作りします

 

ご自身の大切な歯を守るために一度使ってみてはいかがでしょうか?

Are you looking for the dentist in Osaka? WE ARE HERE!!

To all the foreigners in Japan.

In our institution, the Visola Dental Clinic in Minoh City is inviting

all foreign patients residing in Japan.

To begin with, we have doctors and dental staffs who can communicate in English.

Also we have one foreign member in the team,

who works as a support staff for English communication.

If you have any dental concern, or any dental problem,

feel free to contact to us by e-mail!

📧mail address :  visola.dc@gmail.com

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

Welcome on Saturday and Sunday

We are opening from 9:30 to 7:00 and every weekend as well.

Free parking fee

All patients can use the parking as Q’s MALL. It would be no parking fee for two hours.

Good quality treatment

We draw on their experience and skills to provide evidence based treatment of the highest standard our philosophy is to meet patient’s expectations and provide dental care of the very highest standard, recreating beautiful smiles and healthy mouth.

Nursing survice

We have nursing survice by childcare professional every Tuesday and Friday from 9:30 to 2:00.

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

Our services

General dentists provide services related to the general maintenance of oral hygiene and tooth health. Ideally, dentistry is preventative, regular checkup, teeth cleaning and oral health maintenance prevent the development of serious dental problems that can require costly treatment.

Aesthetic Dentistry (Ceramic treatment, Veneer, teeth whitening)

Clown bridge, Denture

Root canal treatment

Periodontal treatment

Oral surgery (Extraction, TMJ treatment)

Dental Implant

Pediatric dentistry

Orthodontic treatment (Bracket correction, Invisalign)

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

For foreigners,

if you have any question, please do not hesitate to send us e-mail.
 Email address : visola.dc@gmail.com

★ Please let us know  ★

Your name and contact number,

You have Japanese Health Insurance,

What you need, dental treatment, check ups,

or concern things if you have, by email!!

opening at 9:30~19:00

(Mon, Tue, Wed, Fri, Sat and Sun)

Many thanks!

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

家族や友人を紹介したくなる歯科医院 ˖°✧˖°

こんにちは
ヴィソラデンタルクリニックのアシストチームです!

今、わたしの主人がヴィソラデンタルクリニックに通院しております。
ここの歯科医院ではスタッフの家族や友人が、定期健診や治療に多く通っています。
主人は歯に詰めていたものが外れたのをきっかけに治療に来たのですが、数年前から生え方が悪く動いていた歯があり、痛みはそれほどないのでかばいながら食事をしていた歯があった様です。今回、先生に思い切ってその歯を抜くことを提案して頂き、抜歯することにしました。
まだ抜歯したところの穴に物が詰まるなどの不便はあるものの、かなりすっきりしたと喜んでいます。
主人はもともと食べることが特に好きなので、これから一カ月もすれば穴も塞がり、その後、補綴の治療が進めば何も気兼ねすることなく、食事の時間がもっと楽しくなるでしょう!

皆さんもずっと気になっているが、なかなか治療に踏み込めず悩んでいる歯などがあれば、

ヴィソラデンタルクリニックに相談することをおすすめします☆彡
すっきりするかもしれませんよ(*’▽’)

 

日本顎咬合学会

こんにちは!箕面市の総合歯科医院ヴィソラデンタルクリニック衛生士チームです。
6月17日、18日に衛生士チーム2名で 日本顎咬合学会に参加してきました。

コロナ禍ではオンラインでの開催が続いていたのですが、
久しぶりの実開催となり会場の東京国際フォーラムには、
全国から多くの歯科関係者の皆さんが参加されていました。
たくさんの講演があるので、自分たちの勉強したい内容を事前にチェックし、
スケジュールをたて、大きな国際フォーラムの中を行ったり来たりしながら
数々のすばらしい講演を拝聴しました。
この2日間で、新たな気づきや、たくさんの学びを得ることができ、
改めてヴィソラデンタルクリニック通われる患者さまに、
今ある歯でいつまでも美味しく噛めるよう
皆様の健康をサポートさせて頂きたいと思いました。

最新機器の『TRIOS4』を導入しました!

 

こんにちは

ヴィソラデンタルクリニック、アシスタントチームです

毎日暑い日が続きますね・・・

熱中症には気を付けてしっかり水分補給してくださいね

 

今回はヴィソラデンタルクリニックに新しく導入されたTRIOS4についてご紹介させて頂きます!

OSSTEM TRIOS4

『3Shape TRIOS® 4 』

従来歯医者さんでの歯の型取りはシリコンを使います。

それを模型におこし、技工所で歯を作製しています。

歯科医療ではデジタル化が進み、口腔内スキャナーと呼ばれる3Dスキャナーを使って、患者さんのお口の中を3D画像にて型取りをする方法が導入されてきています

メリットは

・シリコンより精度が高いこと

・素早く印象採得ができること

・患者さんの負担が少ないこと

・3D画像をすぐに患者さんに見せられること

などです。

上の画像はスキャンをして嚙み合わせの強さを確認しています。

他にも写真を撮影したり、虫歯の有無、歯の色の確認なども出来ます

 

ヴィソラデンタルクリニックでは

・インプラント埋入のオペの際に採用しているワンガイドシステムの型取り

(ワンガイドシステムとは、オステム社※のインプラント手術専用システムの名称です。)

・インプラントの上部構造の型取り

などでTRIOS4を使用しています。

(患者さまによってはシリコン材による型取りのほうが正確に把握できることもあります)

 

インプラントのご相談やインプラント予定の方のCT撮影は無料で行っておりますので

ぜひご興味のある方はお問合せ下さい

 

ヴィソラデンタルクリニック

 TEL  072-725-1810

花粉症がもたらす歯痛とは?!

こんにちは!

ヴィソラデンタルクリニック衛生士チームです。

厳しい寒さが和らぎ、少しずつ暖かくなってきましたね🌸

そこで毎年登場するのが花粉症!

目や鼻が痒くなったり、ひどいときは頭痛、

のどの痛みまで出てきてしんどいですよね💦

実は花粉症が原因で歯が痛くなるケースがあることを、

ご存じですか?

空気中を浮遊している花粉が鼻粘膜に付着すると、

私たちの身体は花粉を取り除こうと鼻水をだします。

その鼻水が鼻と副鼻腔へと繋がる部分をふさぎ、

副鼻腔内に細菌が溜まると炎症を起こします。

これが副鼻腔炎です。

そして、副鼻腔は上の奥歯の近くに位置しているため炎症を起こすことで

歯に圧がかかります。

これらが原因で上の歯が痛いと勘違いするのです。

また、鼻が詰まることによって口呼吸になるため唾液の分泌量が下がり

虫歯や歯周病を誘発しやすくなります。

こまめな水分補給と、早期発見のために定期健診を忘れずに!!

皆様のご来院を心よりお待ちしています☺

マスクフリーの新生活 歯のホワイトニングがおすすめです

こんにちは。ヴィソラデンタルクリニックのアシストチームです。

3月13日から、新型コロナウイルスにおけるマスク着用が個人の判断が基本となりました!

最初はマスクを常時着用するのが苦痛に感じていましたが、

今は付けていないと落ち着かないくらいにマスク生活があたりまえになりました💦

電車やバスなどの公共機関を利用するときはマスクをしていた方が安心ですが、

これから暑い時期がやってくるのでマスクをとって過ごされる方もたくさんいらっしゃると思います😊

 

マスクフリーの新生活に向けて、今からホワイトニングを始めてみてはいかがでしょうか?

歯の色が明るくなるだけで清潔感が生まれ、それだけでかなりお顔の印象も変わると思います❕

 

当院では『ホームホワイトニング』、『オフィスホワイトニング』の二通りありますので、

個人の生活に合わせた方法をご提案させていただきます♪

気になる方はお気軽にお申し付けください。

新生活を明るい印象でスタートさせましょう😊b

ピカピカの歯のイラスト

 

 

箕面市で口内炎治療を受けたい方は  ヴィソラデンタルクリニックにお任せください

こんにちは、箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニックのドクターチームです

お口にできるととっても痛〜い口内炎💦
一般的に言われる口内炎とは、アフタ性口内炎と言いまして、口腔内の粘膜の表面にできる炎症のことです。
ほとんどのみなさんは辛い思いをしたご経験があると思います。

長いと1〜2週間くらいは食事もままならず、しんどい時期が続きます。

口内炎ができる原因は、

① お口にできた傷

② ビタミンB不足

③ 免疫力の低下

④ お口の乾燥

などが挙げられます。

 

口内炎の治療としては、

① ステロイド軟膏(当院でお渡しできます)

② 痛み止めの服用(痛くて食事ができない方)

③ レーザー治療(保険治療が可能)

といった方法があり、おうちで治癒するまで長い間、ジ〜っと我慢するよりクリニックで治療を受けた方が早く良くなり、しんどい時期を短縮することが可能です。

口内炎でお困りの方は、気軽にヴィソラデンタルクリニックにご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します。

お電話でのご予約・
お問い合わせ

当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
電話番号
診療時間
診療時間表
診療カレンダー
2025年7月
2025年8月