こんにちは。箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。
最近、急に寒くなってきましたが、冬は風邪やインフルエンザなどの感染症が心配ですよね。
歯科医院においても患者様が安全・安心に治療を受けていただくため、感染症対策が重要となっています。
実際にヴィソラデンタルクリニックでは、様々な感染症対策を講じており、厚生労働省が定めた「歯科外来環境施設体制」に認定されております。
歯科外来診療環境体制とは、歯科診療時の偶発症など緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている体制のことです。
簡単に言うと、患者様が安全・安心に診療を受けていただけるよう、国が定めた基準を満たした歯科医院であるということです。
そのため、当院では初診、再診料に外来環(歯科外来診療環境体制加算)という費用が加算されております。患者様が安全・安心に診療を受けていただくための国からの決まりですので、ご理解頂けるようお願い致します。
2018 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もヴィソラデンタルクリニックを宜しくお願いいたします。
みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
今年もヴィソラデンタルクリニックはクリニックの目標、そして個人個人の目標を立てて、2018年もしっかりそれぞれが成長していきたいと思っております。
当院のスタッフのいいところは皆 前向きで勉強熱心なんです。
今年もみんなで学び、成長して患者さまが満足して帰っていただけるよう、努力してまいります。
もう年末ですね! ヴィソラDC 年末年始のスケジュール
こんにちは!
ヴィソラデンタルクリニックの衛生士チームです!
12月に入り街はすっかりクリスマス気分ですね!
それが過ぎれば、あっという間にお正月です。
みなさんは、年末は何をして過ごしますか?
年末年始くらいはゆっくり過ごしたいものですね☆
ところで、お正月といえば 初夢でいいものとされているのは
一富士二鷹三茄子ですが続きがあって
四扇子五煙草六座頭と続くそうです!
この中の座頭という意味をご存知ですか?
座頭…坊主頭のお坊さんを想像してください。
⇒「毛が無い」⇒「怪我無い」ということで
家内安全を意味するそうですよ~!
新年も健康に過ごしたいですね☆
健康といえば、体だけでなく歯の方も気をつけてくださいね!
年末年始で食べる機会が増えると思います。
健康に過ごすためにも、しっかり歯磨きをしましょう!!!
よいお年を~(/・ω・)/
★年末年始のお知らせ★
年末 12月27日(水)12時30分最終受付
年始 1月5日(金)~ 診療開始です!
院内勉強会
こんばんは 箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。
当院では毎月、スタッフが集まって院内勉強会を開いています。
もちろん今月も開催されました。
テーマは、衛生士からの症例発表や、トリートメントコーディネーターからの患者さまへのコンサルテーションなど、多岐に渡りました。
みんなとっても熱心に勉強し、とてもいい雰囲気です。
「歯を削る機器の使いまわし!?」 ヴィソラデンタルクリニックの歯科医療器具滅菌について
こんにちは。箕面市の総合歯科医院 ヴィソラデンタルクリニック ドクターチームです。
突然ですが、これが何かわかりますか?
これは治療や準備・片付けの際に使用するグローブの箱の在庫(一部)の写真です。
最近、歯科医院・病院などの医療機関で、器具・物品の使いまわしや不適切な使用に関する報道を目にすることが多くなり、医療機関での清潔・不潔に関しての関心が高まってきていると思います。
ヴィソラデンタルクリニックでは当然、患者様ごとにグローブを交換して治療を行っていますので、写真のように在庫があっても短期間で無くなってしまいます。もちろんコストはかかりますが、患者様が安心・安全に治療を受けていただくためには当然のことと考えております。
これは歯科用タービンと呼ばれる、歯を削るための器具です。一分間に50万回転という超高速回転する精密な医療器具ですので、とても高価なものですが、ヴィソラデンタルクリニックではこれだけの数を準備して治療を行っております。もちろんこれも患者様ごとに交換し、使用後は専用の機械にて、専門のクリーンスタッフが滅菌しております。
患者様の目の届かないところですので不安に思われるかもしれませんが、ヴィソラデンタルクリニックでは常に清潔に気をつけ患者様の安全を考えて治療を行っておりますので、安心してご来院ください。
もうすぐハロウィンですね!
こんにちは。
ヴィソラデンタルクリニック 衛生士チームです。
10月も後半に入り、ハロウィンが近づいてきましたね!
ハロウィンのキャラクターでお馴染みのコウモリにも、虫歯菌がいるとご存知でしたか?
コウモリは糖分を含むフルーツを主食にしているので、固有の虫歯菌が存在しますが、
砂糖をほとんど取らないので、虫歯にはならないそうです!
ここ数年 日本でもハロウィンのイベントが増えたり、この時期はハロウィン仕様のお菓子も
増えるので、私たちは甘い物を口にする事が増えると思います。❤️
検診と歯磨きで虫歯を予防しましょう!(*^-^*)
当院では小学生以下のお子様に、治療終了時にガチャガチャを行っています。
今ならハロウィングッズが当たるかも?!無くなり次第終了です!
この機会に、ご家族で検診にいらして下さい。
ご予約はこちらまで
↓
tel 072−725−1810
ご来院をお待ちしています!(*^-^*)
キシリトールガム販売しております★
こんにちは。
ヴィソラデンタルクリニック受付チームです!(^^)!
当院の受付ではキシリトールガムを販売しております。
まずは、キシリトールの効果をご説明させていただきます。
虫歯というのは、虫歯菌が出す酸によって歯が侵食されることを
いいます。しかし、キシリトールはお砂糖と違い、
虫歯のもとになる酸をほとんど発生させません。
さらに酸を中和する働きを持っていて、唾液を出しやすくも
してくれるので、虫歯になりづらい口内環境を整えてくれるのです。
それだけではなく、キシリトールは、虫歯の原因となる
プラークが歯に付くのを抑制し、さらに歯の再石灰化を促す作用が
あります。再石灰化とは、歯の自然治癒のメカニズムのことです。
キシリトールはお砂糖に比べ、カロリーは25%も低く、
糖度は変わりません。その為、ガム・キャンディなどの菓子類、
歯磨き粉、洗口剤などにも使われています。
当院では、歯科専用のキシリトールガムをボトルと
チャック付きの袋で販売しております。
甘味料としてキシリトールを100%使用しており、
キシリトール以外の甘味料は配合されていない為、
キシリトールの効果が十分に期待できます。
さらに市販のものよりガムベースが少し硬いので、
噛む力を鍛えることができます。
お味はアップルミントをご用意しております♪
受付にて販売しておりますので、
お気軽にお声がけ下さいね(*^-^*)
医院アンケートご協力のお願い
こんにちは。
ヴィソラデンタルクリニック 衛生士チームです。
当院では、様々な症状で多くの年代の患者さんがご来院されます。また、治療が終わった後は定期検診を受けて頂くことの大切さもお伝えしてきました。
多くの患者さんに気持ちよく、そして末永く通院して頂くために、当院では様々な取り組みをしています。
そのひとつとして、患者さんへのアンケートを実施しています。
- 初診でご来院頂き、治療が終了したとき
- 初診で治療終了後、初めての検診のとき
主に上記のタイミングで、無記名にてアンケートのご協力をお願いしています。(不定期に実施させて頂くこともあります)
ご協力頂きましたアンケート内容については、スタッフ全員で共有し、改善点は全員で対策を考えてきました。貴重なご意見の中には嬉しいお言葉もあり、私たちの励みとなっています。
今後も、医院サービス向上の為にアンケートのご協力をお願い致します。
プロモーションビデオはじめました
こんにちは! ヴィソラデンタルクリニック アシスタントチームです 😀
今回は最近、待合室で流しているプロモーションビデオについてお話させていただきます♪
ヴィソラデンタルクリニックでは、治療を進める際、患者様に安心して治療を受けていただけるようにインフォームドコンセント(手術などに際して、医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者様の同意を得ること。)をとても大切にしております。
でも、言葉で説明してもらっても「どうもイメージがしづらいなあ・・・」ということ、日常でもよくありますよね?
そういった患者様のために少しでも歯科治療の事をお伝えしたいと思い、プロモーションビデオを制作しました 😀
ビデオの内容はむし歯についてや、どういった治療が行われるのか、歯ブラシの選び方、歯周病に関することなど歯科に関する情報が盛りだくさんです!!
プロモーションビデオは少しずつ新しい情報が組み込まれていく仕様になっておりますのでお待ちの間に是非ご覧ください 😀