こんにちは、アシストチームです😊
春、新生活のはじまりですね🌸
新社会人、新入生の皆様、おめでとうございます🎊
今回は口臭ケアにオススメアイテム『舌苔(ぜったい)トル』のご紹介です!
人は五感を使って様々な判断をしますが、「口臭」は個人の印象を大きく左右する要素の一つです。
初対面の相手や日常のコミュニケーションにおいて、対人関係やビジネスの場面で特に重要な影響を及ぼします。
🦷こんなお悩みはありませんか?
●口臭がある/気にしている
●会話前のエチケットを心掛けたい
●朝のネバつきが気になる
●舌のケアをしたい
「口臭」の原因は様々ですが、主にお口の中の汚れから発生している場合が多くみられます。
歯についている汚れ(歯垢/食べかす)も原因の一つですが、
しっかり歯を磨いているのに口臭がある場合には、舌苔(ぜったい)という舌の汚れが原因かもしれません。
舌苔は舌クリーナーや舌用ブラシで舌磨きするときれいに取ることができます。
🦷当院で取り扱いのある『舌苔トル』の特徴は、
①傷つけず、ちゃんと取る
舌の表面には、味蕾(みらい)という味を感じるセンサーがたくさん並んでいます。
そのセンサーを傷つけることなく“3枚のひだ”が汚れをしっかり取ります。
②めずらしい“熊手タイプ”
ブラシタイプやパットタイプは、毛の組織(舌の表面にある毛のようなもの)の隙間にプラークを押し込んでしまいがち。熊手タイプなら、スッキリ取り除けます。
③耐久性バツグン
プラスチックでできているので、劣化はほとんどナシ。
長く使うことができる、コストパフォーマンスのよいアイテムです。
ご興味のある方は、受付までお声掛けくださいね😊