english

ブログ

ブログ

日本は遅れている・・・? ヴィソラデンタルクリニックのブログ

こんにちは、ヴィソラデンタルクリニックのアシストチームです。

まだ時間帯によっては日差しが強く、暑い日もありますが

だんだんと過ごしやすい気温になってきましたね😊

季節の変わり目は体調を崩しやすいですから、体調管理しっかりと!風邪予防もしましょうね💦

 

予防といえば皆さん、日本は海外に比べ”予防歯科”が遅れていると言われているのをご存じでしょうか。

世界と日本の定期検診受診率は、欧米は約70%、比べて日本は全体の約10%にも満たしていません。。。

海外では歯の治療を受けるとかなり高額の費用が掛かってしまうそうで、定期的に検診を受けて予防する人が多いです。

日本では保険の制度でそこまで治療が高額になることはないので、’痛くなったら歯医者に行く’人がほとんどです。

歯医者に行くというのがそもそも”予防のため”と”治療のため”で目的が違うようですね。

症状が出る前の小さな虫歯のうちに治療してしまえば痛みも少なく、治療回数も少なく済みますが、そこそこ進行してからとなると痛みも伴いますし治療回数もかかってしまいます。

 

欧米と日本で比べましたが、最も検診の受診率が高いのがスウェーデンです。

予防歯科先進国として知られており、歯医者の定期受診率は大人で80~90%、子供では100%だそう😲

スウェーデンでは、日本歯科医師会が推進する「8020運動」を達成しており、80歳になっても20本以上の歯を残すことができています。一方、日本では80歳で20本以上の歯を残す達成率は51.2%(2016年厚生労働省 歯科疾患実態調査)と、スウェーデンと比較して低くなっています。

 

 

医療の発達もあり平均寿命がさらに延びていますが、将来より多くの歯を残す為にも”予防歯科”の意識を持つことが、我々日本人も見習うべきだと思います。もっとたくさんの人に意識してもらえる様に私たちも努めていきたいです。

 

 

 

小さなお子さんがいても通える歯医者、ここにあります!

こんにちは!
ヴィソラデンタルクリニックアシストチームです。
 

小さなお子さんがいるお母さん、お父さん!

育児に追われて自分の口腔ケア、後回しになっていませんか?

『歯科検診を受けたいけど、子どもを預けるところがない

『そういえば妊娠中の検診で虫歯があるって言われていたけど、妊娠中は治療出来なくて放置してしまっている

『歯が痛いけど、まだ小さい子どもがいるから続けて治療に通えるかな、、、?

という方ぜひ当院へお子さんと一緒にご来院下さい!

ヴィソラデンタルクリニックでは火曜日と金曜日の9:30~14:00に有資格の保育士が常駐しております

お母さん、お父さんの診療中、保育士がお子さんをお預かりさせていただきます。(無料、要予約)

生後23ヶ月の赤ちゃんからお預かりが可能です。

 

『お子さんを誰かに預けたことがないから、、、』と不安な方もいらっしゃると思いますが

子育て、保育士経験のあるママさん保育士がしっかりお預かりさせていただきますのでご安心ください。

お母さんやお父さんと離れて泣いてしまうお子さんも、少しお外で散歩すると落ち着く場面が多々あります

予約は必要ですが無料でご利用いただけますので是非一度ご利用してみてください。

診療予約のお電話の際に『保育を利用したい』とおっしゃっていただけますと幸いです。

 

歯科専売品!SNSで話題のおすすめアイテム

こんにちは

ヴィソラデンタルクリニックアシストチームです!

 

 

今回は歯科専売品でSNSで話題のおすすめアイテムをご紹介させて頂きます

 

最近、InstagramやX(旧Twitter)などでこちらのフロスをよく見かけます

 

芸能人の方が「フロスはこれが一番!」とおすすめされているそうです!

 

こちらはフロアフロスという商品です。

 

他のフロスと一体何が違うのでしょうか?

 

こちらのフロス、384本の繊維が歯と歯ぐきの間の隠れた汚れや細菌をごっそり取り除きます!

 

細かいポリエステル繊維が水分を含むとフワッと広がり、歯肉を傷つけることなく、プラーク(汚れ)を除去するので使用後のスッキリ感が違います

 

実はフロアフロスは、繊維の町、イタリア・ミラノ産なんです

 

繊維のプロがつくる高品質製品なので、使用中に切れることはほとんどありません!

 

 

デンタルフロス研究の第一人者であるアンナマリア・ジェノベ―ジ教授(イタリア・ジェノバ大学)が汚れの落ち具合を確認。

「歯ぐきケアに最適なデンタルフロス」と推奨しています

 

当院ではクリーニングの時にこちらの商品をメインで使用しています!

 

 

フロアフロスは受付にて販売しております!

45m      ¥750(税込)

250m       ¥2750(税込)

詰替え(250m)  ¥2350(税込)

 

 

 

もう一つSNSでよく見かける商品があります

 

コンクールF 洗口液です

口臭が気にならなくなると話題みたいです

 

使い方は水に数滴垂らし、ブクブクうがいをするだけ!

お口の中のムシ歯・歯周病菌を殺菌し、口臭防止に効果的です

刺激が少なく、後味スッキリのミント味です

 

 

コンクールFに含まれるグルコン酸クロルヘキシジン(殺菌剤)は、
ムシ歯・歯周病・口臭の原因となる細菌の繁殖を最大12時間抑制します。

 

 

こちらのコンクールも販売しております!

100ml  ¥1000(税込)

ご購入だけでも大丈夫ですので、受付スタッフにお申し付けください

 

 

他にも歯ブラシや歯磨き粉も販売しております!

フロスの使い方などのご質問がございましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください

 

 

 

歯磨き後のうがいは何回?

こんにちは!ヴィソラデンタルクリニック衛生士チームです

記録的な猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お部屋の中でも暑く、歯磨きのために洗面台の前に立つ時間も短くなってしまいそうですね。さて今回は歯磨き時のうがいの方法についてお話をさせていただこうと思います。

まず、むし歯は、むし歯菌が糖を食べて酸を作り、これが歯の成分である(ハイドロキシ)アパタイトを溶かすことにより起こります。これが「脱灰」と言われています。

初期のむし歯では、脱灰したアパタイトが歯に戻る「再石灰化」と呼ばれる現象が起こります。フッ素は再石灰化を起こしやすく、いったん歯に戻ると次には脱灰しにくいため、歯の表面が強いアパタイトに置き換わってむし歯に強くなります。つまり、再石灰時にフッ化物がお口の中にあることが重要となります。これがむし歯予防にフッ素入りの歯みがき剤が推奨されている所以です。

ところが歯みがきの後に何回もうがいをしすぎると、歯みがき剤に含まれるフッ化物が流れて薄くなってしまうのです。歯磨き後に汚れを吐き出した後の仕上げのうがいは、ごく少量の水で1回だけにして、その後しばらく飲食しないことにより再石灰化効果が高まると言われているのでぜひ気を付けてみてくださいね!

ちなみに現在、日本国内で販売される歯磨き剤の多くは身体に安全な濃度ですので安心して使用していただけます!

ナイトガードのご紹介♪

こんにちは♪

ヴィソラデンタルクリニックのアシストチームです😊

毎日厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

今回は『ナイトガード』をご紹介いたします!

『ナイトガード』とは、就寝時に装着するマウスピースです。睡眠中の無意識な歯ぎしりや食いしばりから大切な歯を守ります。

 

さて、睡眠中の「食いしばり」はどれほどの力でしょうか?

①10kg

②50kg

③100kg以上

なんと…

③100kg以上!!!!

食事をしているときの約3倍以上の大きな「力」がかかっていると言われています。

 

歯ぎしりや食いしばりの影響で、

・歯のすり減り/ひび割れ

・詰め物被せ物の破折

・知覚過敏症状

・歯の揺れ

・噛み合わせが変化

などがあります。

 

また、この大きな「力」が筋肉を緊張させ、血行不良/睡眠の質の低下/免疫力の低下などを招き、

・アゴの痛み

・頭痛

・肩こり

・腰痛 などの全身症状につながっていきます。

歯ぎしり、食いしばりでお悩みの方は、是非『ナイトガード』を作ってみてはいかがでしょうか?

当院では「ソフト」タイプと「ハード」タイプを取り扱っています。患者様のお口に合ったものをお作りいたします。

お気軽にご相談くださいね✨

もうすぐ夏休み☼

こんにちは、ヴィソラデンタルクリニックのアシストチームです。

最近すっかり暑くなりましたね💦

もうすぐ夏休みに入るお子様がいらっしゃるご家庭も多いのではないでしょうか?

 

夏休みといえば海やプール、お祭りなど楽しいイベントが沢山ありますね😊

実家に帰って家族そろって美味しい物を食べたり!!今から楽しみですね♪

楽しいイベントが多い分、心配なのが虫歯のリスクです…。

食後のお口の中で何が起こっているかというと、pH(ペーハー)値が変動しています。

pH(ペーハー)値というのは酸性、アルカリ性を表す数値で、普段のお口の中の状態は中性に保たれています。

飲食をすることにより、この数値が酸性に傾きます。酸性に傾いた時間が長くなると、歯が溶け始めてしまいます。

よって、ダラダラと飲食を続けてしまうことによって虫歯になるリスクが高くなるということになりますね💦

 

大人の方でも正しくブラッシングするのは難しいので、お子様が自分でキレイに磨くというのは余計に難しいいことです。

歯磨きが面倒でついついサボりがちになってしまう子も多いですが、歯を磨かないことでどんなリスクがあるのかしっかり教えてあげる必要があると思います。小さいときに教わったことって、大人になっても覚えていることの方が多いですし、いまだに、もっと小さい頃から教えてもらいたかったなと思うことも沢山あります😢

ブラッシングの指導を受けて、小さい頃から知識を身につけ、普段からきちんと自分でお手入れできるようになってもらいたいです!

当院でもそのお手伝いができたら嬉しいと思っております😊✨

 

美味しい物をもっと美味しく感じられるように、楽しんだ後も、しっかり日々のケア頑張っていきましょう🌻

 

 

 

ヴィソラデンタルクリニックのLINEおともだち登録

こんにちは!箕面市の総合歯科ヴィソラデンタルクリニックです。

ヴィソラデンタルクリニックでは、LINEでご予約の確認ができるようになりました。

今までお葉書でご案内していた定期健診のご案内も、

今後はLINEでお送りする予定になります!

(LINEのない方にはメールもしくはお葉書でご案内します)

ご予約を取っている場合は、ご予約の24時間前に予約の確認が自動送信されますので

次回の確認にお役立て下さい。

 

                       

                      

 

LINE 登録手順

QRコードを読み込む

(LINEが立ち上がります。)

歯科予約システムGenifix をともだち追加

アイコンや名前はヴィソラデンタルクリニックではありませんのでご注意下さい。

最初に入力されている番号をそのまま送信

診察券の右上にある診察券(カルテ)番号を送信

生年月日を西暦から送信

(例:昭和60年(1985)3月21日生まれ→19850321)

 

 ご予約はお電話のみです。

ご案内が届きましたらお電話でご予約をお取りください。

 

 

 

口輪筋を鍛えましょう

こんにちは

ヴィソラデンタルクリニックの受付チームです

 

 

 

今回は口輪筋(こうりんきん)についてお話します!!

 

 

口輪筋とは・・・

唇の周りを円状に囲っている筋肉で、

口を開けたり閉めたり動かすときに使います!

また頬筋、上唇挙筋、小頬骨筋、笑筋、オトガイ筋など

周りの筋肉とつながっている大事な筋肉です

 

口輪筋が衰えてしまうと口角が下がり老けた印象になります。

それだけでなく、しっかりとお口を閉じていることができなくなり

歯列不正の原因になってしまったり

様々なところに影響が出てきてしまいます

 

特に女性はほうれい線や口元のたるみを

気にされている方も多いと思います

今回は手軽にできるトレーニングを紹介します

 

『う・い運動』

1.「う」の口をしながら唇を前に突き出す

 口の内側から前に突き出すイメージで行う

2.「い」の口をしながら口角を引き上げる

 口角を上げて頬の筋肉が上がっているのを意識する

 

1と2を10回繰り返してください

 

マスクを着けたままでもできますので

隙間時間に是非トレーニングしてみてください

 

日本人の5人に1人が歯列矯正をしている! 

こんにちは
ヴィソラデンタルクリニック、アシストチームです
 
今日は歯列矯正のお話をします。
近頃男女問わず、皆さんの口元に対する美意識がとても高まっていると感じます。
ヴィソラデンタルクリニックでも、ホワイトニングや歯並びの相談をされる方、多数いらっしゃいます。
厚生労働省の調査でも、今現在、日本人の5人に一人が歯列矯正を行っていることがわかっています。
アメリカでは、50%を超えているそうです!
日本では欧米より少ないものの、歯並びは幼少期の習慣や舌癖等も関係しますが、遺伝の影響も大きく、欧米人と比べ日本人は顎か小さいため、歯並びが悪くなりやすいと言われています。
日本人は特に、歯が前後に重なっている叢生や、八重歯になるケースがとても多い様です。
私個人的には八重歯はかわいいなと思いますが、感じ方は様々で、歯並びをコンプレックスに感じている方、たくさんいらっしゃいます。
ただ、歯科矯正に挑む入り口が見た目の改善だったとしても、不正咬合のリスクは、実は全身の健康にこそ大きく影響を及ぼすので、とても有意義で大切なものです
 
 
きれいに歯が並ぶと、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防につながります
噛みやすくなるため食事も楽しく、ストレスが軽減します
顔の歪みやほうれい線やたるみにも良い影響が出ます
ケースによれば、滑舌や発音もよくなります
しっかり悔いしばれることで、運動能力にも差が出ます
体のバランスもよくなります

もちろん、歯列矯正のリスクもいくつかあります。
そして、治療方法や期間は三者三様で違いますので、まずはお気軽にご相談を!!!
ライフスタイルや目指す歯並びについてお話をお聞かせくさださい。

虫歯予防とは

こんにちは。箕面市の総合歯科医院ヴィソラデンタルクリニック衛生士チームです

今日は少し難しいお話になりますが、虫歯予防について、皆さんにぜひ知っていただきたい内容になっておりますので、読んで頂けると嬉しいです。

 

虫歯のメカニズムについて

食事をしていない時の、お口の中の環境はPH6.8から7.0の中性です。

食事をするとPHは5.5以下の酸性に傾きます。酸性になると、歯が溶け初め(脱灰)虫歯を作ります。特に糖質は虫歯菌が酸を作り出すのを加速させるので要注意です。

 

食事後しばらくすると、唾液の働きにより酸が中和され、時間をかけて中性へと戻ります。

中性になると、溶け始めた歯の表面を唾液のミネラルが補います。(再石灰化)

 

歯の表面では常にこの脱灰と再石灰化が繰り返されているのですが、頻繁に砂糖などを摂り続けていると酸性の時間が長くなるので、最後には穴があいて虫歯が出来ます。

 

このように唾液にはお口の中の環境を中性に戻してくれたり、再石灰化してくれる役割がありますが、歯垢が着いたままのところは唾液の影響を受けにくく、PHの低下が継続されるので、飲食後に歯磨きをして歯垢を除去しなければ、唾液がどれだけ出ていても虫歯は出来ます。

 

なので、虫歯予防に大事なのは、規則正しい食生活を送り、酸を作り出す糖質を取る回数を減らすことと、食後の歯磨きが基本になります。さらにお口の中の環境、唾液の性質、食事内容や習慣は各々違うので、虫歯のリスクは人によって異なりますからリスクに合わせた予防計画が必要です。

 

これから暑くなると、アイスやジュース、スポーツドリンクなどの砂糖がたくさん入った物を摂る回数が増えるので、虫歯になりやすい時期に入ります。

 

ヴィソラデンタルクリニックでは、歯磨き指導の他に、食事や間食の摂り方などアドバイスさせていただいておりますので、気になる事などありましたら、検診の際にお気軽におたずね下さい。

お電話でのご予約・
お問い合わせ

当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
電話番号
診療時間
診療時間表
診療カレンダー
2024年11月
2024年12月